fc2ブログ

記事一覧

私のお気に入り2022 ①鹿鳴家安芸編

皆さんこんばんは!今年も残すところ、あとひと月ちょいとなりました。今週末の日曜に今年最後の吠えたぬを控え、ゆく年くる年的にメンバーから今年のお気に入りを発表します!落語以外もしてるらしい(当たり前)メンバーより、みなさんにオススメの何かをご案内しますぞ!それではトップバッターは鹿鳴家安芸さん!どーぞー!


中国ドラマ『風起隴西(ふうきろうせい)』
https://wod.wowow.co.jp/watch/70721

魏呉蜀が覇権を争う三国時代の動乱の裏で暗躍する間者たちの諜報戦を描いた歴史サスペンス。
中国ドラマにありがちな、どろどろの愛憎劇が繰り広げられる後宮ドラマ(これはこれで嫌いではない)や、美男美女がうようよ出てきて人が水の上を走っちゃったり脈診しただけで妊娠から子供の性別まで分かっちゃうファンタジードラマ(これはこれで嫌いではない)と違い、緻密なストーリーと重厚感漂う骨太な作品。

出てくる人間誰も信用出来ず、諜報戦だけにハラハラするシーンも多い。
何よりも素晴らしいのは、全40~60話が珍しくない中国時代劇において、本作品は全24話と大変付き合いやすい(笑)
また、良く言えば武骨悪く言えばむさいキャラが多い中で、主人公の1人を演じる陳坤(チェン クン)さんはシュッとした男前なので、とっても眼福←やっぱコレ大事
難点は、出てくる名前が多いうえに、皆似たような顔形なので覚えられない。
詳細を理解するのは早々に諦めて『こいつは敵、こいつは味方』という程度で見進めることを推奨する(それすらも裏切られたりするのだが)
私はこのドラマを現在見ている最中で、6話残した状態でこの原稿を執筆中。

結末次第では、ここでオススメしたことを後悔することになるかもしれない(笑)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。