fc2ブログ

記事一覧

たぬき連通信 2020.05.14号(不定期発信)

皆様、いかがお過ごしでしょうか。ご無沙汰しております。
たぬき連の、飲んだくれ代表・参遊亭小遊でございます。


飲んだくれ代表とは、大きく出てしまいました。
たぬき連メンバーは、行けるクチが多く、
酒豪という意味では、私など他のメンバーの足元にも及びません。…たぶん。
例えば、かたばみ亭安芸ちゃんは、
落語仲間から「うわばみ亭!」と言われると、
痛い所を突かれたせいか、その人の首を締めるぐらいです。
もちろん、締められた人は喜んでいます。


そんな私たちは、だいたい3月頃から?、全ての落語会が中止になり、
打上げもなくなりました。
流行りのオンライン飲みも、時々やっておりますが、
やっぱり落語の後の酒宴は、何物にも変え難かったなーと、
遠い目になります。


「熱燗!」と頼んで、メチャメチャぬるいのが来た時、
「すいません、もう一度あっためて」と、店員さんに押し戻した日…。


「日本酒2合!」と頼んで、来たのをじっくり見て、
「これ、ほんとに2合あります?」と、店員さんに詰め寄った日…。


そんな甘い思い出が、走馬灯のように駆け巡ります。
お店の方、ごめんなさい。
今なら、頭を冷やして、そう言える。
許して、お酒が私を狂わせてしまったの。
前みたいに宴会ができるようになったら、
間違いなく飲んで飲んで、微力ながら、売上げの一端を担いますから、と誓う。
この気持ち、わかっていただけるでしょうか。
たぶん、わかる所とわからない所があると思います。


今日は、そんなお酒への熱い思いを、
替え歌にしてお届けします。


曲は、日本が世界に誇る、永遠のナンバー。


   「上を向いて歩こう」


上野 出向いて アルコール
冷酒(れいしゅ)が こぼれないように
口つけて 迎える
一杯で 終わらぬ夜

喉を 消毒 アルコール
騒いで 店に 怒られる日を
夢見てる 春の日
一杯で 終わらぬ夜 

しばらくは 君も家で
しばらくは 僕も家で

バカな話で アルコール
涙が こぼれちゃうほどに
笑い合う その日は
一人ぼっちじゃない

一杯で終わりじゃない…
一杯で終わりじゃない…


最後の2行に、万感の思いを込めました。
よかったら、皆様もお家で歌ってみてください。
…ですよね、歌いませんよね、わかります。

それでは、今日はこの辺で。
また、皆様とお会いできる日を、心から楽しみにしております!
お家で、栄養のある美味しいものをいっぱい召し上がって、体力増強してくださいませませ。
お付き合いいただき、ありがとうございます。


参遊亭小遊でした!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。