fc2ブログ

記事一覧

いよいよです!!

さて、これまで狸のメンバー達から、なでしこ連合&だんしーずの方々をご紹介させていただきました。
吠える浪花の落語会(8/4)を目前に控え、最後にわたくしかたばみ亭安芸から、なでしこ連合とだんしーずの成り立ちについてご紹介させていただきますm(__)m


3年続いた「神戸落語女王」というコンテストがなくなり、また女性達であんなことしたいね、とはじめたのがなでしこ連合立ち上げのきっかけ。
元々落語教室や団体などに所属していた人たちが多く、その横のつながりを広げる目的もあり、当初から「団体や教室を越えた女性の素人落語の交流」を掲げた活動をされています。
その為か、とにかくバラエティーに富んだメンバーが揃っておられます。
全員、一度見たら忘れられないキャラの濃さです(誉めてます)。

当初、定員30人ほどの落語喫茶『伝楽亭』で落語会をはじめたものの、そもそも演者が20人もおり(笑)、限界があることに気がつき大きな会場で落語会を開催することに。
しかし、全員“か弱き女性”であることから、高座設営等の力仕事のためにも、男性のお手伝いが不可欠であるとの結論に至る。
厳選に厳選を重ねた結果、飲み屋のカウンターに並んで飲んでいた男性たちをスカウト。
また、配偶者や子どもを無理矢理………ではなく本人たちが喜んで加入してくれ、だんしーずと呼ばれるメンバーが揃いました。

こうして、なでしこ連合&だんしーずが誕生しました。
余談ですが、ほどなくして女性メンバーがさほどか弱くないという事が判明したとかしないとか。

年に一度12月に希望者全員出演する落語会「大忘年会」を開催。
その他にも、豊中市の千里公民館と共同企画として年に4回目落語会を開催しておられます。


さあ、皆さん、いよいよです!!
楽しく賑やかな落語会になること間違いなし‼️‼️
狸一同も微力ながら裏方でお手伝いさせていただきますm(__)m
是非、お越し下さいませ
(о´∀`о)

『吠える浪花の落語会』
2019年8月4日(日)開場13:00 
開演13:30
場所:学芸大学鷹番住区センター・レクリエーションホール
入場料無料

moblog_9130e5ba.jpg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。