8/4「吠える浪花の落語会」演者紹介⑦やよいさん
- 2019/07/23
- 09:00
どーもー!不動坊歌宴です。
「吠えナニ」紹介文、今回は「立の家やよい」さんを紹介させていただきます。

やよいさんは立命館大学落語研究会の出身ですが、プロレス研究会とどっちに入るか迷われていたそう。
同級生のお誘いで見事落研の方へ入会されたそうです。
プロレス研究会だったら、たぶん私はやよいさんに出会えてなかったと思います。
神様、ありがとうっ。
また、やよいさんは妻であり、母であります。
ご子息はお2人。
ぱっと見48歳の、福山雅治を目指すハタチ、兄。
私もましゃはるを目指しているので、彼とはライバル関係にあたります。
容赦はしません。
「どっちに転んでもハッピーエンド」が座右の銘の16歳、弟。
ディズニープリンセスみたいなセンス、大好きです。
今度一緒にディズニーランド行こう。
あれ、君はもしかしてシー派かい?
そして旦那さま。
お顔をFacebookで拝見しただけで一切会話はしたことないのですが、雰囲気だけで優男の極み。
やよいさんに夫婦円満の秘訣をお伺いしたら、
「相方は、私マニアなんやと思う」
と、断言されておりました。
そう返された私の気持ち。
「は?うらやま。」
そう思うんなら聞くなよって話ですが(笑)
本当に仲良しなご家族です。うらやま。(2度目)
そしてやよいさんはなんと言っても、芸達者な方なんです!
YouTuberがつけるタイトル風にご紹介させていただきますと。
「三味線弾いてみた」

「おでこでピアニカ弾いてみた」

「のこぎり叩いて音楽を奏でてみた」

極めつけは、
「シャンソン歌ってみた」

特にお写真もらって個人的に爆笑したのは、シャンソンですね。
これがサムネイルだったら、お一人だけの力で100万回再生は軽くクリアです。
YouTube界の王・ヒカキンさんもメガネがずれるくらい驚かれることでしょう。
そんなやよいさんの落語がきけるのは、8月4日(日)、鷹番住区センター!
来ないと承知しないぞ☆
8月も、サービスサービス♪

「吠えナニ」紹介文、今回は「立の家やよい」さんを紹介させていただきます。

やよいさんは立命館大学落語研究会の出身ですが、プロレス研究会とどっちに入るか迷われていたそう。
同級生のお誘いで見事落研の方へ入会されたそうです。
プロレス研究会だったら、たぶん私はやよいさんに出会えてなかったと思います。
神様、ありがとうっ。
また、やよいさんは妻であり、母であります。
ご子息はお2人。
ぱっと見48歳の、福山雅治を目指すハタチ、兄。
私もましゃはるを目指しているので、彼とはライバル関係にあたります。
容赦はしません。
「どっちに転んでもハッピーエンド」が座右の銘の16歳、弟。
ディズニープリンセスみたいなセンス、大好きです。
今度一緒にディズニーランド行こう。
あれ、君はもしかしてシー派かい?
そして旦那さま。
お顔をFacebookで拝見しただけで一切会話はしたことないのですが、雰囲気だけで優男の極み。
やよいさんに夫婦円満の秘訣をお伺いしたら、
「相方は、私マニアなんやと思う」
と、断言されておりました。
そう返された私の気持ち。
「は?うらやま。」
そう思うんなら聞くなよって話ですが(笑)
本当に仲良しなご家族です。うらやま。(2度目)
そしてやよいさんはなんと言っても、芸達者な方なんです!
YouTuberがつけるタイトル風にご紹介させていただきますと。
「三味線弾いてみた」

「おでこでピアニカ弾いてみた」

「のこぎり叩いて音楽を奏でてみた」

極めつけは、
「シャンソン歌ってみた」

特にお写真もらって個人的に爆笑したのは、シャンソンですね。
これがサムネイルだったら、お一人だけの力で100万回再生は軽くクリアです。
YouTube界の王・ヒカキンさんもメガネがずれるくらい驚かれることでしょう。
そんなやよいさんの落語がきけるのは、8月4日(日)、鷹番住区センター!
来ないと承知しないぞ☆
8月も、サービスサービス♪

スポンサーサイト