fc2ブログ

記事一覧

第9回 吠える狸の落語会

いけだぬチラシ最終


すっかり涼しくなり、秋の訪れを感じます。ゆうべ、ひんやり素材のシーツを外して寝た、たぬき連の関大亭豆蔵です。

さて!今週末は「吠えるたぬきの落語会」でございます!今回は、先週、大阪・池田での「社会人落語日本一決定戦」に参加して参りましたメンバーが、その時のご報告と、大会向けにギンギンにチューンナップした(つもりの?)ネタを、ホッカホカのまま持ち帰り、皆様にご披露させて頂きます!大会の熱気と匂いをも持ち帰りたい!と、メンバー一同、風呂にも入っていません(ウソです)。

そしてご報告ですが、たぬき連メンバーの参遊亭小遊さんが、自作のネタ「羽根つき日和」で見事、第三位を受賞しました!ホームグラウンドの中目黒で、真っ先にご報告をさせてもらえるかと思います!!

今回は、ふだん下座で参加して頂いている、千弦家こまりさんにも高座に上がって頂きます。あちこちの落語会で披露されている三味線と歌声、こちらもご期待ください!

 ■■第9回 吠える狸の落語会■■

■10月15日(土)
 14:00開場 14:15開演
 12:30より、会場前にて整理券配布致します。
 ※ふだんは日曜開催ですが、今回の吠えたぬは土曜日です!お間違えなく!
■中目黒住区センター2F 第5・第6会議室
■木戸銭無料

     ■■ 番組 ■■

関大亭豆蔵:親子酒
狐々亭さえの助:錦の袈裟
二松亭風林火山:利休切腹
千壱夜舞歌:紺屋高尾外伝

       ~中入~

鹿鳴家安芸:干物箱
千弦家こまり:俗曲
参遊亭小遊:羽根つき日和

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。