fc2ブログ

記事一覧

第35回吠える狸の落語会

皆様お世話になっております!お健やかにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか? 第35回吠える狸の落語会のお知らせです!
前回もたくさんの皆様にお運び賜り誠にありがとうございました!厚く御礼申し上げます!
この春はWBCの日本優勝で大盛りあがり、桜の下を子どもたちが入学式に通りゃんせ、コロナもそろそろ5類にならんとしています。しかし花粉や黄砂も飛んでいる、世の中はマスクをつけるのつけないの、政府はアナタの自主性におまかせいたします、子供たちも、各人各様、マスクはやはり続けますの子、はたまた暑いしマスクは脱ぐ!子。ともだちには素顔を覚えてもらいたいですしね、でないと自分が誰だかわからなくなっちゃいます。
落語の神もたぶんこうおっしゃいます、「自分が何者か知りたかったら、落語のセリフを口ずさんでみることだ」
落語にはそれぞれその落語ならではの有名なセリフ、フレーズがございます、演者がネタを選ぶとき、「このネタのこのセリフが言いたかった」「このフレーズ、お気に入り!」という動機で選ぶことがございます。ほんの一瞬、藁にもすがるようなそのセリフが爆笑の起爆剤となりお客様のお気持ちを揺さぶれれば大成功!
そんなこんなで今回の目玉は、トリの長講シリーズ第6弾!
しばしご無沙汰していた関大亭豆蔵が、大ネタ引っさげてご機嫌を伺います!元気です!ルネサンス!あの懐かしい表情と豊かで緩急ついた上方言葉の表現の妙をご堪能ください!油断ならないくすぐりのフレーズは日常生活でも思わず口ずさみたくなるものです。
そして寄席がはねたあとお客様には、もう終わっちゃうの?という強烈な名残惜しさ、寂しさまでも感じていただけるよう、そんな一体感ある番組を作れますよう、演者一同稽古を重ねてまいります!
また今回も予約制ではありませんので、お気軽に、また奮ってお運びくださいませ!
皆様のお越しを一同、心よりお待ち申し上げます!

第35回吠える狸の落語会

★前回と会場、開場開演時間、が異なりますのでご注意下さい
●日時:2023年6月4日(日) 13:15開場 13:30開演
 ●場所:大森スポーツセンター 地下2階 (小ホール)
 ●出演(順不同):二松亭風林火山、参遊亭小遊、来るん亭太一、関大亭豆蔵、梅楽亭サンバ かたばみ亭安芸 千壱夜舞歌
 ●木戸銭:無料
全席椅子席
【電話】 090-7703-7188(事務局)

現在自己判断になっておりますが、お気になされる方はマスクをご着用なさってくださいませ。

都合により出演者は変更になることがございます。


『吠える狸の落語会』メンバー一同
202304171757527b3.jpeg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。