fc2ブログ

記事一覧

第30回吠えたぬのご報告

3月6日(日)は第30回吠える狸の落語会でした。東京都にまん延防止重点措置が出ている最中ではありましたが、感染対策をしっかりと行い、60名を超えるお客様にご来場いただけましたこと、厚く熱く感謝申し上げます。今回は指しネタ大会という企画で、メンバー全員がネタおろし。自分が普段やったことがないキャラクターや創作に挑むということで、みんなちょっと緊張気味でしたが、温かいお客様に励まされ大成功となりました。当日...

続きを読む

指しネタ発表!

12月5日は第29回吠える狸の落語会でした。ご予約いただいた50名のお客様で満員御礼!ありがとうございます。【番組】「のめる」 ちゃん平 「幇間腹」 安芸「粗忽の釘」 風林火山 「茶漬幽霊」 舞歌  仲入り 「まんじゅう怖い」 豆蔵 「千早ふる」 さえの助 「強情灸」 太一 「キャサリン」 小遊 指しネタ発表コーナー ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*さて、今回のテーマは「今日までそして明...

続きを読む

12代目名人は、我がたぬき連より!!

じゃっじゃじゃーん!!12月13日 大阪の池田市で行われた「社会人落語日本一決定戦」において、我らが仲間、関大亭豆蔵さんが優勝してくれました。おめでとう!!豆蔵さん!以下はスポニチ アネックスさんより拝借。みんな!スポニチ読んでね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー桂文枝直系の後輩「関大亭豆蔵」が優勝 社会人落語日本一決定戦[ 2020年12月13日 18:13 ]「第12回社会人落語日本一決定戦」で優勝...

続きを読む

二松亭風林火山、3位入賞!!

2019年9月28日、29日の両日、大阪府池田市で「第11回社会人落語日本一決定戦」が行われました。今年は345人の社会人落語家が事前審査(音源または映像による審査)に応募し、第一関門をくぐり抜けた179名が予選に出場しました。たぬき連からは、豆蔵、風林火山、小遊、舞歌、さえの助の5人が予選に出場、さらに179分の10という高い倍率を勝ち残って風林火山が決勝に進出、さらにさらに第3位という栄誉ある賞をいただきました!風林...

続きを読む

鹿鳴家安芸が女性落語大会で優勝しました!

いつもたぬき連を応援してくださっている皆様に嬉しいご報告です。去る9月21・22日に福井県小浜市で開催されました、 「第12回 ちりとてちん杯 全国女性落語大会」におきまして、たぬき連の鹿鳴家安芸が、見事 ちりとてちん大賞(市長賞)を受賞し、グランプリに輝きました。本大会は予選が8分、決勝が15分という大会ですが、それぞれ「写真の仇討」「強情灸」という本寸法の江戸落語で挑み、見事栄冠を手にしました。本大会...

続きを読む

プロフィール

たぬき連

Author:たぬき連
社会人落語グループ「たぬき連」です。定期公演「吠える狸の落語会」を自由が丘地区で開催してます。